スポンサーリンク
なおの日常

【生後6か月】たんぽぽ茶は母乳の救世主⁉

以前記事にも出しましたが、5月に入院しまして、私。 その間、娘と離れ離れ、もちろん母乳をあげることができませんでした。点滴をしていたので、搾乳した母乳を娘に届け...
けんじろーの日常

【けんじろーの日常】同期からの出産祝い

こんにちは、けんじろーです! 先日、会社の同期たちが娘の誕生祝いをくれました。   何かというと・・・ ストッケのベビーチェアです!!! こんな高価なものを・・...
体験記

【体験記】離乳食はじめました(初期前半)

赤ちゃんやママ、パパにとって、初めての食事の転換期、それは離乳食だと思います。これまで母乳やミルクしか口にしていなかった赤ちゃんが、柔らかい、細かいながらも私た...
けんじろーの日常

【生後6か月】生後6か月の娘の変化

こんにちは、けんじろーです!今回は、すっかり毎月恒例になりました娘の変化について書きたいと思います! まずは人見知り!ついにきてしまいました、人見知り・・・。お...
体験記

【体験記】生後6か月!2泊3日の旅行の持ち物

赤ちゃんが生まれて6か月・・・。少しずつ “人間らしく” なってきたし、そろそろ遠出もできるかも!?と考える方も多いのではないでしょうか?子供がいるとまず悩むの...
なおの日常

【生後6か月】ママって言った…?

最近、娘の泣き方が少し変わった気がします!ただ泣くというより何か言いたげな感じ。というか、最近、私が少しでも娘のそばから離れると泣くんです!行かないでー!と言わ...
けんじろーの日常

【けんじろーの日常】〇〇にドキッ!!

こんにちは、けんじろーです!今日は娘が生まれたから?こういう感情が芽生えた!と言うお話を一つ、、、!短めに・・・! 娘が生まれて以降、我が家ではすっかり娘中心の...
けんじろーの日常

【生後5か月】パパ抱っこがお嫌い・・・?

こんにちは、けんじろーです! 子育てをしていると、次から次へと色んなことに直面しますよね。というわけで、今回も僕の最近の悩みを聞いてください。笑 僕の最近の悩み...
なおの日常

【生後5か月】BCG予防接種

先週引いていた娘の風邪、ようやく治りました。ちょっと眉間にシワを寄せて微妙〜な顔をしながら(笑)、毎日2回お薬を飲んだ娘ちゃん、よく頑張りました!というわけで、...
なおの日常

【生後5か月】初めての風邪と予防接種

娘ちゃん、先週から風邪を引いてしまいました。人生初めての風邪…!くしゃみがたくさん出て、鼻水もズルズル。そして痰が絡み、咳もたくさんするようになってしまいました...
スポンサーリンク