生後1か月~3か月ごろから始まると言われる「クーイング」
うちの娘は生後1か月ごろから少しずつ「あー」「うー」「くー」等の声を出すようになったのですが、生後2か月目前の最近、そのクーイングの頻度?回数?が増えてきました!
穏やかな時、落ち着いている時に声を出すようです。(かわいい、、、)
これまでは、
口を動かしたら音が出ちゃった!
みたいな声を発する程度。それも数回で終わりでした。
今では連続でたくさん声を出すし、
私が一緒におしゃべりしていると10分〜15分のクーイングタイムになります♪
その時の表情も豊かになってきて、それがまたかわいいのです。笑
以前は微笑み程度だった笑顔も、口を開けてニコーってします♪
ほかにも、目を丸くしたり口をちょっととがらせてみたり、いろんな表情をみせてくれます。
発する声は「えぅー」が一番多い気がします。笑
なんとなくコミュニケーションが取れ始めてきた気がしていて嬉しい!
そしてなによりかわいいです!(何回も言っていますが笑)
これからもっとおしゃべりができるようになったりコミュニケーションが取れるようになるのが楽しみです〜。
コメント