【けんじろーの日常】iPadを買おうとしただけなのに・・・[前編]

けんじろーの日常

こんにちは、けんじろーです。

 

今日はiPadを購入するために家族3人でヨドバシカメラに買い物に行きました!

今までタブレットというものは所有したことがなかったのですが、もうすぐママのパソコンの保守期限が切れてしまうとのことで、買い替えのタイミングでパソコンではなくタブレットにしてみることに・・・!

 

これまでiPadなんて興味もなかったのでiPadに関して何の情報を持っていなかったのですが、
“pro”とつく性能の高いやつがあったり
画面が大きかったり小さかったり
色々あるみたい・・・。

ということで、数日前から外出ついでに近所の家電量販店に立ち寄ったりして
いろいろと吟味し、我が家はiPad miniというコンパクトなやつを購入することにしました。

これだったらサイズ感も良くて、娘が大きくなってきたときに動画を見せたりもできるかな?
とも思いまして!

 

で、今日です。
買うものは家を出る前から決まっていたので、

パパッとiPadを買って、
西松屋によって、
1度授乳を挟んで、
児童館で体重を計って、
帰る

という予定で家を出発!

 

午後2時頃、ヨドバシカメラに到着。
(僕は結婚前からヨドバシカメラがある街を転々としていたので、家電を買うならヨドバシカメラ一択なのです!笑)

少し店内で迷子になりながらもアップル売り場へ直行し、5分ほどかけて購入前の最後の確認をした末、スタッフさんに声を掛けて在庫を確認してもらいました。

残念ながら僕たちが欲しかった色は在庫がなかったので、他の色を持ってきてもらって購入確定。
アップルケアなどの説明を受けた後、ケースや保護フィルムも選んで、この時点で午後2時半。

かかった時間30分!
・・・予定通り!!

“あとは、会計をして帰るだけ!”
というタイミングになって、担当してくれていたアップルのスタッフさんが
「ここからは別の担当者が最後の説明をするので少々お待ちください」とおっしゃる。

「ん!?これ以上何を・・・?」
と思っていたところに、少し小太りなお兄さん到着。

「今の携帯電話のキャリアにこだわりありますか?」
「ちなみにこの価格(iPadの販売価格)から4万円下がったら嬉しくないですか・・・?」
と・・・。

よくある営業が来たな~と思ったものの、
安くなるなら嬉しいしキャリアもこだわりはなかったですし、娘もおとなしく寝ていたので少しばかり話を聞いてみることに。

 

・・・この判断が長い一日の始まりでした。

 

「こちらへどうぞ」
と売り場の脇に設置されている机と椅子があるコーナーに案内されました。

少しのつもりだったのになー
なんて頭の片隅で考えながらその小太りの担当者さんのお話を聞きました。

その時間、なんと1時間半。笑

 

途中、娘の授乳時間になってしまったのですが、娘もなんとなく眠っていたのでお話を聞き続けてしまいました。

 

話の内容としてはですね、
なんでそうなるのかは深く理解できなかったのですが、

①光回線を入れるとiPadが安くなり、
②携帯のキャリアを変えるとiPadが安くなり、
③携帯の端末を変えるとiPadが安くなり、
④電力会社を変えるとiPadが安くなる

ということみたいです。

 

これがですね、我々の状況にドはまりしてしまったわけなんですね。笑

まず①。
我が家は4年前のソフトバンクエアーを使っておりまして、ママと「ちょっと電波状況が良くないよねー」なんて話をしていた最中でした。
なので、光回線を入れることについてはかなり前向き。iPadも安くなるし。笑

続いて②と③。
すでにお伝えした通り、キャリアにこだわりはない私たちなので、まあ変えてもいいかなぐらい。
それから端末なんですが、2人とも4月でちょうど購入から2年が経ち、ちょうど残債がなくなったタイミング。電池の劣化もあるし、別に検討はしていなかったものの、変えられるなら変えてもいいかなぐらい。
ということでこちらもやや前向き。iPadも安くなるし。笑
(余談ですが、iPhoneも割安で購入できるらしいです!!)

そして③。
電力会社なんてそんなに興味がない。笑
調べてみると、電気代が変わるわけではないので、電力会社も変えてもいいかなぐらい。
ということで、こちらもやや前向き。iPadも安くなるし。笑

 

そんなこんなで1時間半お話を聞き、とりあえず全て対応してもらうことにしました。

 

この時点で既に午後4時。

 

 

諸々の契約は別フロアで行うとのことだったので、移動の準備をしていたところ、
小太りの担当者さんがポロッと確認の一言。

「身分証明書は何をお持ちですか・・・?」

 

は?持ってませんけど。笑

 

そりゃそう。
だってiPadをパッと買って寄り道して帰る予定だったから。
クレジットカードこそ持っているものの、身分証なんて持ってきてない。笑

 

「もっと早く確認すればよかった・・・」
と担当者さん。

それから担当者さん。少し考えたような様子で、
「今から取りに戻ったらどれぐらいかかりますか?」
と。

「1時間ぐらいですかね・・・?」
電車に乗らなければならないけど、それほど遠くはないので1時間ぐらいあれば戻ってはこれる。

「奥様の手続きだけやって旦那様は明日とか・・・」
と担当者さんが言い出したので、

さすがにそれはだるいし、また来なければならないのは変わらないので
内心、まじかよーと思いつつ
「わかりました。今から取りに行きます。」
と高らかに宣言してあげました。

 

  

・・・というわけで、
ママと娘はとっくに過ぎてしまった授乳。
僕、けんじろーは一旦帰宅。
一度、解散をすることになりました・・・。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました